日本では2020一年7月に発売されたスマートウォッチのFitbit Luxe(フィットビット ラックス)。
フワっと軽くて細くてつけ心地が良くて、しかもデザインもシンプルでとてもおすすめです。
この記事ではFitbit Luxeで手首を自分に向けたときに時計表示する方法を解説します。
Fitbit Luxe本体の設定変更で可能です。
リンク
手首を自分に向けたとき 時計表示する設定方法

(1) Fitbit Luxe本体の画面をダブルタップして時計を表示する。
(2) Fitbit Luxe本体への上の画面上部から下へスワイプして設定画面を表示する。
(3) 画面を上へスクロールしておやすみモードをオフにする。

(4) 画面を上へスクロールして「画面をオン 手動」の表示をタップして自動にする。

(5)画面を左から右へスワイプして時計表示に戻る。
以上で設定完了です。
スリープモード 解除がポイント

Fitbit Luxeの場合お休みモードオンになっていると画面を自分に向いたときに自動で画面表示する設定がをタップしても有効にすることができません。
ですのでお休みモードをオフにすることが必要です。
まとめ

Fitbit Luxeで画面を自分に向けた時に自動で時計表示する方法を説明しました。
みなさんもFitbit Luxeを使って、楽しいフィットネス時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
以上です。
リンク